医学研究・教育及び
社会貢献を支援します
その先には短命県返上
青森県における医療、地域に即応する医療水準の向上と発展を促進するため、医療従事者の人材養成、医学研究・医学教育の振興、県民の健康増進及び医学知識の普及向上に寄与する事業を行う
理事長ご挨拶

理事長
中路 重之
中路 重之
現代の医療は、多岐に分化した専門家のチームワ ークにより展開されており、しかも日進月歩の勢いで発展しています。それに伴って、医学教育・医学研究はますます高度になって大きな経費がかかり、また、専門家の国際交流も盛んになっています。地域住民に対する医学・医療についての啓蒙活動の重要性も高まる一方です。しかしながら、これらに対する公的予算は必ずしも十分とは言えない状況にあり、各々の地域・大学で支えることも重要と考えられます。このような背景に基づいて本会が設立されました。学生をはじめ大学教職員、そして青森県民を応援する組織であることをどうかご理解ください。
そして今、皆様ご承知のように、青森県は短命県という大きな課題を抱えています。”短命”は県民の健康度と医療水準の最終産物です。青森医学振興会でもこれを座視するわけにはいきません。なぜなら、その根本には学生教育から始まって地域の保健・医療にまで及ぶすべてのことが関与しているからです。私はこれまで青森県の短命返上活動に深く関わってきましたが、これからは、本会の理念やこれまでの活動が短命県返上につながることを信じ、本会を通じてその支援を力強く展開したいと考えております。
平成20年12月1日に公益法人制度が抜本的に改正されたことに伴い、当会は平成24年4月1日付けで公益社団法人への移行登記を完了し、「公益社団法人青森医学振興会」となりました。「公益社団法人」は、新しい認定基準により公的に認められた公益性の高い法人であり、一方、一層の公益活動の義務を負うものです。
公益社団法人への移行に伴い、認定された公益事業への法人税は非課税となり、また当会への寄附金には、寄附された皆様の所得税や法人税における控除が認められます。皆様には、このことをよくご理解いただき何卒ご寄附をお願い申し上げます。
公益法人化以来、皆様の変わらぬご支援を受け、ここまでつつがなく事業を推進してまいりました。ただし、振り返ればまだ改善する余地があり、当会の発展にはさらなる努力と工夫が必要と肝に銘じております。皆様の変わらぬご支援をお願い申し上げます。
医学部長ご挨拶

医学部長
医学研究科長
石橋 恭之
医学研究科長
石橋 恭之
公益社団法人 青森医学振興会は、これらの研究活動の支援の他、国際交流、学生や教職員の研修、教育・研究環境への整備などの支援を長きにわたり継続してまいりました。現在、振興会からのご支援は、医学部並びに医学研究科にとって必要不可欠なものになっております。
医学部並びに医学研究科の今後の更なる発展のため、青森医学振興会への皆様方のご理解とご支援をどうぞよろしくお願いします。